
葦陽 高西薬局の紹介
私たちの薬局は話好きの患者さんが多い、地域密着型の薬局です。個々の患者様の希望を取り入れた分包をしています。患者様のニーズに合わせて、分包の仕方や印字を変えています。



![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
クレジット 利用可 | 後発医薬品 取扱有 | 一般医薬品 取扱有 | 注射針回収可 | 駐車場有 | PayPay利用可 |
住所 | 〒729-0106 広島県福山市高西町1-7-29 |
電話番号 | 084-933-2115 |
開局時間等 | <開局時間> 月・火・木・金 9:00~18:00 水 8:30~16:30 土 9:00~13:00 <休局日> 日・祝・年末年始・他 |
指定居宅療養管理指導事業者 運営規程 | 添付資料(PDF) |
療養の給付と直接関係ないサービス等の取扱いについて
当薬局では、お薬の調剤に関わる一部の項目について、実費負担をお願いしております。以下の項目について、その使用量に応じた実費の負担をお願いしております。
容器代
- 軟膏容器・・・1つに付き50円
- 水剤容器・・・1つに付き50円
- 点眼容器・・・1つに付き50円
- 点耳容器・・・1つに付き50円
医療 DX 推進体制整備加算に係る掲示
当院は、医療 DX を通じた質の高い診療提供を目指しております。
- オンライン請求を行っております。
- オンライン資格確認等システムにより取得した医療情報等を活用して診療を実施しております。
- マイナ保険証の利用を促進するなど、医療 DX を通じて質の高い医療を提供できるように取り組んでおります。
- 今後、電子処方箋の発行や電子カルテ情報共有サービスを活用した医療 DX にかかる取り組みを予定しております。
選定療養について
後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用促進に積極的に対応し、変更不可の処方せんでない限り、後発医薬品に変更いたします。ご希望の際はお申し出ください。
当薬局の設備・機能および提供するサービスの概要
詳しくはこちらのページをご覧ください。
厚生労働省ポスター


参照:厚労省HP