みなさん「お薬手帳」は持っていますか?
ここではお薬手帳の意味や上手な活用法、そして『カープ坊やお薬手帳』の詳しい内容、また利用者様の声をご紹介します。
「お薬手帳」とはいつ、どこで何という薬を出してもらったのか、飲むタイミングや量、回数などの薬の使い方、薬を使ってアレルギーや副作用が出たことがないか、別の医療機関や薬局で同じ成分の薬が重複して出されていないかなど、薬の使用にかかわる情報を記録しておくための手帳です。お薬手帳を正しく活用することで、薬をより安全に、より効果的に使えるようになります。

お薬手帳は常に携帯をし、病院や薬局に行ったときには、毎回、必ず医師や薬剤師に見てもらいましょう。薬の飲み合わせが悪いものがないか、同じお薬の重複がないか薬のアレルギーや副作用が出たことがないかを確認してもらえます。
では具体的に「カープ坊やお薬手帳」の内容を見ていきましょう。

『カープ坊やお薬手帳』の1~2ページ目は名前・住所・緊急連絡先・アレルギーや既往歴を記入するページです。

- 名前、住所、緊急連絡先:事故や災害時、もしも自分で伝える事ができない状況になっても、お薬手帳に記入をしておけば迅速に情報を伝える事ができます。緊急連絡先はできれば携帯電話で、その方にも記入していることを知らせておきましょう。
- アレルギー:特定の食物や薬剤に対するアレルギーを持っている人は、避けたほうがいい薬があります。
- 薬の副作用:薬の副作用で具合が悪くなったことがあれば、その副作用が出にくいタイプの薬を出してもらうことができます。
- 既 往 歴:薬をのむことで、以前にかかったことのある病気が再発したり、別の病気を引き起こしたりするようなことがないか、確認するため。
- その他:自分の体調に関して気になる事があれば記入しておきましょう。たとえば胃腸が弱ければ、胃腸に負担がかかりにくい薬を出してもらったり、胃腸を保護する薬を一緒に出してもらったりできます。
3~28ページは病院や薬局で出されたお薬を記録するページです。
受診した医療機関の名称、医師の名前、薬の名前、お薬の飲み方、連絡先など、お薬をもらった医療機関がシール等で記録してもらえます。
出されたお薬の名前や使い方が、いつでも自分で確認することができます。また、お薬手帳を医師や薬剤師に見せれば、過去に使った薬の情報が正確に伝わり、今飲んでいるお薬があるのかどうか、これから出るお薬の飲み合わせや同じお薬がないかを確認してもらうことができます。


何か困ったこと、聞きたいことがある時すぐに連絡ができるように、受診をした医療機関の記録を残しておきましょう。
カープ坊やお薬手帳のお薬記録ページにはかわいい『カープ坊や』と『スラィリー』のイラストが入っているよ!全ページに違うイラストが入っているから見るだけでも楽しいよ!

お薬手帳は、自分の健康記録帳として役立ちます。自分でも気になることを記入をして自分だけの健康手帳を作りましょう。またかかりつけの病院や薬局とのコミュニケーションツールとしても活用できます。
- 薬を使ってみて困ったこと:のみにくかった、味が苦手、気持ちが悪くなったなど
- ドラッグストアで買った薬やサプリメントの名前:いつ使ったか、使ったときの体調の変化など
- 医師や薬剤師への相談:今度病院や薬局に行ったとき、医師や薬剤師に質問・相談したいこと

カープ坊やお薬手帳はたくさんの患者様にご利用頂いています。ここではカープ坊やお薬手帳のご利用者様のお声を紹介します。
- 『病院や薬局へ行くのが楽しくなる!』
『病院に通う機会が多くなって手帳が必要に…ネガティブな気分も晴れます!』
『調剤薬局で処方せんといっしょに渡したら、その薬局スタッフ全員に回覧されました。珍しかったようです。』
といったうれしいお声も複数頂いています。また、
- 『家族分揃え、残りをお友達に分けたらとても喜ばれました。』『カープファンの友達にも配りましたが、好評でした!』『球場で会う仲間たちへの手土産にしたら、歓声が上がりました。』
と、お相手の健康を願ってのプレゼント用としても好評を頂いているようです。
- 『赤い手帳がカバンの中でも目立って探しやすい』
『大好きなカープの手帳なので今の所忘れずに持っていっています。』
『デザインが増えたので、家族で区別しています。』
薬局や病院へ行く際、忘れず携帯できることにも役立っているとのお声も頂きました。
カープ坊やお薬手帳を持って自分の健康とカープを応援しよう!
『カープ坊やお薬手帳』ご購入方法のご案内
『カープ坊やお薬手帳』の入手・ご購入方法ですが、葦陽(イヨウ)薬局9店舗各店にてご希望される処方せん持参の患者様には無料配布を行っております。(一部取り扱いのないデザインの手帳もございます。)
複数冊ご購入を希望される方や、一般のお客様は、薬局にて税込¥110で販売を行っている他、こちらの弊社ホームページ・Amazonにてご購入頂けます。(どちらのご注文も送料無料!)
葦陽薬品オリジナル(株)広島東洋カープ公認『カープ坊やお薬手帳』と一緒に自分の健康とカープを応援しましょう!
お電話・FAXでもご注文いただけるようになりました
薬局が近くにない、インターネットからの注文が不安・心配な方のため、お電話やFAXでもご注文いただけるようになりました。お支払いは銀行振込・郵便振替からお選びいただけます。